「2月17日発表」四季報を徹底分析!大化け期待の5銘柄を厳選紹介
2025/2/17 19:37
「5月29日発表」四季報を徹底分析!大化け期待の5銘柄を厳選紹介
太平電業(1968)
発電所主体のプラント工事会社である太平電業(1968)は小口買いが続いて連騰。半月ぶりに年初来高値を更新し、株式併合などを考慮した実質で1994年9月以来約30年ぶりの高値をつけてきた。午後1時54分時点では前日比180円(3.8%)高の4975円で推移している。
パイオラックス(5988)
自動車向け精密ばねと工業用ファスナーを手掛けるパイオラックス(5988)が反発した。午後1時49分現在、前日比16円(0.7%)高の2215円で推移している。後場に入り、一時は2250円まで上伸した。
東亜道路工業(1882)
独立系道路舗装大手の東亜道路工業(1882)が4日ぶりに大幅反発した。午後1時31分現在、前日比32円(2.7%)高の1207円で推移している。一時は1222円まで上伸した。28日に自己株式の取得・消却を発表し、株式需給の改善や1株利益の上昇を期待する動きとなった。
コメ兵ホールディングス(2780)
中古ブランド品買い取り・販売首位のコメ兵ホールディングス(2780)が急反発した。午後0時51分現在、前日比290円(7.7%)高の4060円で推移している。一時は4115円まで上伸した。
幸和製作所(7807)
福祉用具や介護用品を製造販売している幸和製作所(7807)が大幅反発した。午後0時30分現在、前日比50円(5.1%)高の1031円で推移している。一時は1131円まで上伸した。
投資は自己責任です。これは、株式投資を行う際に常に心に留めておくべき重要な原則です。市場の変動や企業の業績によって、投資した資金が増えることもあれば、減ることもあります。その結果は、最終的には自分自身で引き受けなければなりません。情報をしっかりと収集し、リスク管理を徹底することが大切です。他人の意見や噂に流されることなく、自分で判断し、責任を持って行動しましょう。
電池・産業用部材 マクセル(6810) 電池や産業用部材を手がけるマクセル(6810)が、EV向け電池材料の受注拡大を...
2025/03/24 16:30
計測機器 共和電業(6853) ひずみゲージ分野で国内シェア6割超を握る共和電業(6853)が政府のインフラ点検補助金...
2025/3/21 17:30
三菱重工業(7011)、川崎重工業(7012)、IHI(7013) は、近年の防衛予算の増加と経済安全保障政策の強化を背...
2025/03/21 20:30
世界経済の先行きや国内の金融政策の変動、企業業績の発表などが市場の動きを左右するなか、特に技術、化学、セキュリティ分野の...
2025/2/19 17:45
2025/2/17 19:37
2025/03/21 20:30
2025/3/21 17:30
2024/8/20 20:33
2024/7/24 18:22
銘柄 | 前日比 |
---|---|
18750 第一生命ホールディン... | +2.01% |
29433 KDDI | +0.91% |
36701 NEC | +0.69% |
42802 味の素 | +1.40% |
57011 三菱重工業 | -0.43% |
2025/03/24 16:30
2025/03/21 20:30
2025/2/26 16:23
2025/2/19 17:45
2025/2/18 18:12
銘柄 | 利回り |
---|---|
14310 ドリームインキュベー... | 9.49% |
29287 ジャパン・インフラフ... | 9.48% |
39282 いちごグリーンインフ... | 8.92% |
43205 ダイドーリミテッド | 8.67% |
59284 カナディアン・ソーラ... | 8.63% |
銘柄 | 株価 |
---|---|
15243 | 2,001(15:30) +351(+21.27%) |
22334 | 641(15:30) +100(+18.48%) |
37776 | 617(15:30) +93(+17.75%) |
43559 | 564(15:30) +80(+16.53%) |
56967 | 7,361(15:30) +1,000(+15.72%) |
銘柄 | 株価 |
---|---|
14588 | 613(15:30) -138(-18.38%) |
22459 | 324(15:30) -57(-14.96%) |
33823 | 106(15:30) -17(-13.82%) |
46835 | 174(15:30) -24(-12.12%) |
59704 | 80(15:30) -10(-11.11%) |